2024年1月27日土曜日

この問題

 

           

食塩水Bの塩の量と食塩水の重さがわからないわけよ。

食塩水の重さをxにして塩の量をyにするわけよ。


食塩水Aは重さが200gで濃度が14.5%と言うのは食塩水の重さ200gを100で割った後%にして2✕14.5で溶けてる塩の量が29gだとわかるわけよ。



食塩水Aが200gで食塩水Bの重さがxだから食塩水AとBを混ぜると混ぜたあとの食塩水の重さは200+xグラムなんだよ。


食塩水Bの塩の量がyだから食塩水AとBを混ぜたときの塩の量は29+yなんだよ。



塩の量を食塩水の重さで割って100をかけると%になるから


食塩水Bは最初の濃度が12%だから


(29+y)✕100/200+x=12   式①なんだよ。


それで食塩水Bが100g蒸発したら濃度が14%になるから

(29+y)✕100/(200−100+x)=14 式②なんだよ。


この式①と②を解くとx=500 y=55になるわけよ。


だから食塩水Bは食塩水の重さが500gで食塩の重さが55gなんだよ。


55✕100/500で濃度は11%なんだよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

私にメッセージがある方はコメントして下さい。